雇用の関係について教えてください!
雇用の関係で問題が…詳しい方教えてください!

詳しい方、お聞きします。
転職にあたり、求人票では『試用期間3ヶ月』となっておりますが、会社側で勝手に試用期間を4ヶ月等に変更出来るのでしょうか?
また、試用期間から正社員に切り替わる前に、『解雇』はありえますか?
この解雇ですが、試用期間中に言われたものです。
正確には、試用期間が勝手に6ヶ月に延びており、正社員として契約できないと言われたそうです。
それも、退職の日時も明後日と言われたようで、引継ぎ等あるので1週間伸ばして欲しいとお願いをし、了承されたようですが…。
結局は、退職の運びとなりました。

会社からは、自己都合としてくれとお願いされたようです。
通常では、会社側から解雇を言い渡す場合、30日前に本人に通達し本人が了承した上で成立すると思っていました。
(その方は、断固として自己都合としませんでしたが、ある意味強要のように聞こえました。)

その方は、会社での立場は職場をある程度まわす役割を果たしており、上司との関係があまり上手く行かなかった位です。

私は、その方の後に入社をしましたので、不安でたまりません。
上記のように会社側より言われた場合、拒否出来るのでしょうか?
拒否すればしたで、会社上層部の方とは上手く行くとは限りませんが…。

この問題について詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。
会社を管轄する労基署に就業規則を提出してありますから、労基署に行って、就業規則を確認すると共に、30日前の解雇予告が無かったことを訴えるべきです。
30日以上分の平均賃金が貰えます。

自己都合で、離職票が発行されることも労基で言って下さい。
◾︎再就職手当について教えてください◾︎
再就職手当について調べたところ、以下の内容の条件がありました。

※ 待期期間満了後1か月間はハローワーク又は職業紹 介事業者の紹介で就職した場合が対象となります。

この、"職業紹介事業者"とは、どの事業者のことでしょうか?

お詳しい方、ご教示お願いします!
紹介業の免許を持っている大手の派遣会社などが、ハローワークから委託されてやっているのです。

詳しくはアウトプレースメントで検索してみてください^^
今度、旅行で山梨県南都留郡富士河口湖町へ行きますが、近辺でオススメの観光スポットはありますか?
20代夫婦です。初めて行くので何があるのかよくわかりません。
ぜひ教えてください。
山中湖、河口湖
山中湖は車かバス、河口湖は駅から徒歩でいけます。
遊覧船とボートで船遊び。

富士急ハイランド
絶叫マシンとお化け屋敷で有名です。
ハイランド前駅からすぐ。

オルゴールの森
バスか車で移動。
様々なオルゴールと欧州風ガーデニング。

紅葉台と鳴沢氷穴
バスか車で移動。
紅葉台へはバス停から往復50分程歩きますが道も良く富士山、湖、遠く南アルプス、間近に富士樹海の広さが体感できます。
鳴沢氷穴は同じバス停から徒歩往復約30分。

天上山ロープウェイ
河口湖駅から徒歩30分。
富士山を始め周辺の景色が楽しめます。

お食事は駅周辺などに山梨名物ほうとう、もつ煮などの郷土料理、不動があります。
キジが食べられるキジ亭もあります。

車の移動時間は河口湖駅か富士吉田駅から約30分です。
バスは、もう少しかかります。

私が初めて行く観光地で仲間がいた場合、まず絵はがきを買い、みんなで行く場所を決める時もあります。
それも結構楽しいですよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN