ハローワークの求人で応募しました。四月30日に履歴書を送り、本日五月12日なんの音沙汰もなし。求人欄には選考期間10日間、選考結果は郵送か電話、履歴書は返却するって書いてあったんですがね
…そこそこ大きい会社だったので是非面接までと意気込んだのに、書類選考で不採用ならたいがい郵送でお祈り通知や履歴書が送られてくるのに、まったく何もないのも失礼すぎるなと思いました。いい加減諦めて次に気持ちを入れ替えた方がいいのでしょうか
採用担当経験者です。

「四月30日に履歴書を送り、本日五月12日なんの音沙汰もなし。」

4月末発送なら、GW中に会社着。
書類審査は、5/7からになります。
そこから、1周間から10日ぐらい見ておいてください。

今週末か来週始めあたりには、届くと思いますよ。

焦らないことだよ。
離職票について
契約していた会社が倒産となり、12月31日をもって退社となってしまいました。

先日、退職手続きを行った時に「会社として言い方を変えたいので、契約期満了のため」の【会社都合】にしたいと
言われ、そのまま一度手続きを行いました。

ですが、帰宅し調べたところ、離職票の【①事業の縮小又は一部休廃止に伴う人員整理を行うためのもの】があったので、
こちらにしたいと思いました。
総務へ相談しようと思うのですが、離職票の記載内容をこれに変更してほしいといえば伝わるのでしょうか?
無理と言われた場合、なんと対抗すればよいのでしょうか。


また、離職票がもらえるのは最後の給料日の10日前後に届く と言われましたが、
もっと早くならないのでしょうか?
最終給与は1月15日なので、早く離職票をもらい、ハローワークにいきたいです。



恐れ入りますが、ご教授いただけますでしょうか。
退職理由を
契約期間満了(会社都合)から
事業の縮小
に変更したい理由がなにかありますか?

もし、失業給付の受給日数や給付制限など
が心配で変更したいというのであればどちらの理由でも
同じですから特に変更の申し出はいりません。

変更したい理由があるのであればその理由を会社に述べ、
「倒産」として提出してくださいと申し出てください。

また、最終賃金が確定しなくても離職票の作成、提出は
可能です(最終賃金が不明の場合は備考欄に「未計算」とする)ので
会社にこのことを教えてあげてください。
知らない可能性があります。
倒産で会社が忙しいようでしたらあなた自身、窓口で手続きさせてください
と申し出るのもいいかと思います。
23歳の女性です。携帯から失礼します。
私は大学卒業後、半年フリーターをし、10月に就職しました。

とても小さな会社で、従業員は私を含め4人しかいません。もともと人と接するのが好きなせいか徐々に息苦しさを感じ、仕事にやる気を持てなくなってしまいました。特に男性の上司に気に入られていて、常に視線を感じることがとても苦痛です。お昼すら食べているのを見られているのが嫌でゆっくりとれません。

今ストレスで吐き気と頭痛、不安感に悩まされています。

自身の成長のために続けようと自分を奮い立たせていますが、すぐ辞めたい気持ちが出てきてしまいます。私は甘いでしょうか?
じっくりと考える時期なのかもしれませんね。精神的な事に関しては医者に相談するといいです。(吐き気、頭痛そして不安感)試用期間という観点から自らを捉えて、さらに啓発するためにハローワークなどでGATB(職業適性検査)VPI(職業興味検査)などあるので利用して客観的に自らを捉える事も大切なのかもしれませんね。また転職の際、ハローワークやジョブカフェそして民間の転職斡旋のサービスを受けることも良いのかと思われます。

我慢にもいい我慢と悪い我慢があります。精神的なことからくる体の訴えに関しては早めに治して下さい。これからの人生は長いです。

生活もあると思うのですが合う合わないということもあります。無理せずに早めに手を打って下さい。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN