糸満市から新都心まで交通機関を使って最短で行くにはどうすればいいですか?教えてください(*^^*)

バスで糸満市〜那覇バスターミナルまで行き、ゆいレール旭橋駅〜おもろまち駅ですか?

れともバスターミナルで新都心に行くバスに乗り換えですか?
ゆいレールの方が本数が多い印象なのですが、どうでしょうか?

糸満市から新都心まで通勤は実際きびしいでしょうか?
こんばんは。
糸満市内各所(路線バス)→赤嶺駅、或いは小禄駅(ゆいレール)→おもろまち駅、と言う経路が、トータル70~80分で到着出来るのでお勧めですし、片道運賃は合計800円です。

また、路線バスのみだと、旭橋(那覇バスターミナル)まで行き、そこから新都心方面行きに乗り換えで、片道運賃は810円と、ほぼ変わりませんが、那覇バスターミナルは沖縄最大の広さを誇るので、乗り換えが不慣れな方には上記のルートが無難だと思います。


糸満市から新都心まで通勤されるようですが、本土の方、特に大都市圏の方の通勤時間はこの程度は"標準"とも言える所要時間なので、私が通うのであれば十分に可能な範囲ですね。

良かったらお役立てください。
どうすれば採用されますか?
関東在住。

30代後半 女性。

既婚 子供なし。

営業事務と一般事務の経験のみ。

正社員歴3回 派遣歴1回。
全て3年以上働いてます。

退職理由は、
①寿退社(結婚すると大抵の女性は退職する会社だった)
②上司が起業し、引き抜かれた
③上記理由で入った会社が地方に移動した為通い切れず、
④会社の業績悪化による業務縮小、

会社が嫌で辞めた等 ネガティブな理由は無いです。

資格 特に無し。(パソコンスキル 普通程度)

高卒。

失業 半年以上。

事務しかやった事がないので、事務を希望ですが、
不採用ばかりなので、新しい仕事(下記2件)に応募しました。

雑貨の販売に応募しましたが「経験が無いので・・・」と面接で断られました。

介護の仕事も「資格不要」と書いてありましたが、
「応募者がたくさんいまして、、、経験がある方の方が・・・」
と電話で断られました。

何件かの派遣会社に登録して 紹介はしてもらえますが、
競合相手に勝てません。
理由を聞いても
「特に問題は無かったと思いますが、競合相手が多いですから~」
と言われます。

ハローワークでも、不採用の理由を聞くと、
「事務は30歳前後を希望する会社が多いですからね」

他の仕事を相談すると
「紹介は出来ますが、経験がないと採用されるかどうか」
と言われます。(履歴書は送りましたが、やっぱり不採用でした)

不景気なのは、わかっています。

でも、不採用ばかりで、落ち込みます。

私に出来る仕事はあるのか わからなくなってきました。

事務に固執しませんが、家のローン等もある為、
パートではなく、正社員か派遣が希望です。

事務しか経験がない方で、
30歳後半以上で 他の仕事で採用された方はいますか?
どうすれば、、、コネですかね。
昔の友人や知人、上司、なんでもいいので数を打ちましょう。
ご自身で実感されているとおり、資格も無く、年齢が35を超える方には厳しい情勢です。

やりたい仕事があるのなら、専門的な資格をとって少しでも優位に立てる努力をされた方がいいと思います。

企業や職種によりますが、採用における優先順位は
・有資格経験者⇒無資格経験者⇒有資格未経験者⇒知人・友人等の面識ある人間⇒無資格未経験者

です。大体は。これに年齢、書類の書き方、人当たり、容姿、家庭環境(本来はNGですが)が関わってきます。
大変失礼なことを書きますが、無資格で経験者なら、「容姿端麗で若くて元気でちょっとミスはするけど丁寧な仕事をして、社内を明るくしてくれる24歳女性」と競合して、勝つのは中々難しいです。私が経営者や人事、現場の責任者なら上記のような人を優先します。物凄く失礼ですが、そういう情勢です。

ご自身が置かれている環境はかなり厳しいです。
無給になるくらいなら、まずはアルバイトやパートでつなぐ方がいいと思います。
そこからコネを作っていくのも一考です。

諦めずに頑張ってください!
履歴書について質問があります。

アルバイトを探していて、ハローワークの方に勧められた求人に応募することにしました。

面接会があります。
志望動機等、添削して貰い履歴書を作成しようと考えています。

ハローワークの方に貰った履歴書は裏表印刷されており、流石にこれを持って行く訳にはいかないなと思いました。

パソコンで制作し、プリントして持って行こうと考えています。

家にあるプリンターはA4までしかプリントできません。

なのでA4で片面ずつ印刷して2枚にするか、それかA3で印刷して1枚にするか。

どのようにするのが良いでしょうか。

教えてください。
あの~市販の履歴書を購入する方が早いと思いますが 余計な御世話でしたか?

履歴書も 転職用やアルバイト用の履歴書も売ってる店も有りますし

回答に成って無いなら無視して下さい
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN