薬局で精神安定剤みたいなものって売ってませんか? あったら名前と大体の値段も教えて頂けるとありがたいです。
薬局ではなかなか自分に合う物がありません。
実際に心療内科で受診し薬を処方してもらい合うのがあるまで探した方が良いと思いますよ。
心療内科に通院すると医療負担が1割になるという「自立支援制度」というものがあります。
病院で書いてもらい保健所に申請します。
そっちの方が自分で適当に選ぶよりいいのではないでしょうか?
実際に心療内科で受診し薬を処方してもらい合うのがあるまで探した方が良いと思いますよ。
心療内科に通院すると医療負担が1割になるという「自立支援制度」というものがあります。
病院で書いてもらい保健所に申請します。
そっちの方が自分で適当に選ぶよりいいのではないでしょうか?
私大学4年の内定なしです。留年?か卒業?
就職活動中で今だに内定なしです。原因として
・動き出すのが遅かった(4月頃)
・受けた企業が圧倒的に少ない(15社程)
・面接の対策などを全くしなかった
就職活動をしなかった理由として自分は冬休みにカナダの友達の家に一か月ホームステイしそれが楽しく夏休みにももう一度しました。その費用を稼ぐためにバイトばかりしていて就職活動に力を向けていませんでした。カナダではホームステイ先の親が小さな建設会社をしているので週に一回か二回雑用などのお手伝いをしていました、後は観光したり遊んだりしていました。英語は全く喋れないです。
この経験談を留年理由にして人事の方にどういう印象を受けるでしょうか?
それとも潔く卒業して既卒で就職活動をしたほうがよいでしょうか?
就職活動中で今だに内定なしです。原因として
・動き出すのが遅かった(4月頃)
・受けた企業が圧倒的に少ない(15社程)
・面接の対策などを全くしなかった
就職活動をしなかった理由として自分は冬休みにカナダの友達の家に一か月ホームステイしそれが楽しく夏休みにももう一度しました。その費用を稼ぐためにバイトばかりしていて就職活動に力を向けていませんでした。カナダではホームステイ先の親が小さな建設会社をしているので週に一回か二回雑用などのお手伝いをしていました、後は観光したり遊んだりしていました。英語は全く喋れないです。
この経験談を留年理由にして人事の方にどういう印象を受けるでしょうか?
それとも潔く卒業して既卒で就職活動をしたほうがよいでしょうか?
この時期の2010年卒向けに採用活動を行っている企業はとても少ないです。
パチンコ、介護など職を選ばなければ内定は頂けると言われていますが
正直、その職を選ばなくても内定を頂くのは難しいのが現状です。
既卒として就職活動という事もお考えのようですが、
氷河期で内定を取ることの出来なかった10卒の学生が11年卒の、
ただでさえ少ない就職先の争奪戦へ食い込んでいくという、
今までよりもさらに厳しい状況の中で内定を勝ち取る自信はあるでしょうか。
この不景気に企業はより優秀な学生を採用したがります。
今までなんてことはなく内定がもらえていたような中小零細企業からの内定も貰うのが難しくなっています。
大手に行くような学生があぶれ、中小零細に向かうのですから、どんどん熾烈になっていきます。
頑張れる機会を逃して今の時期なのですから、今からでも就職カウンセリングを受けたり
紹介企業を利用する、ハローワークに行ってみるなどして見るべきだと思います。
潔く卒業したところで余計に就職しにくくなるだけです。
パチンコ、介護など職を選ばなければ内定は頂けると言われていますが
正直、その職を選ばなくても内定を頂くのは難しいのが現状です。
既卒として就職活動という事もお考えのようですが、
氷河期で内定を取ることの出来なかった10卒の学生が11年卒の、
ただでさえ少ない就職先の争奪戦へ食い込んでいくという、
今までよりもさらに厳しい状況の中で内定を勝ち取る自信はあるでしょうか。
この不景気に企業はより優秀な学生を採用したがります。
今までなんてことはなく内定がもらえていたような中小零細企業からの内定も貰うのが難しくなっています。
大手に行くような学生があぶれ、中小零細に向かうのですから、どんどん熾烈になっていきます。
頑張れる機会を逃して今の時期なのですから、今からでも就職カウンセリングを受けたり
紹介企業を利用する、ハローワークに行ってみるなどして見るべきだと思います。
潔く卒業したところで余計に就職しにくくなるだけです。
今度ハローワークに行って仕事探してきます。今働いてます。求人を応募する際に、ハローワークの人から何で転職したいの?といわれると思うんです。
*辞めたい理由*********************
20代女です。8時30~18時まで働きます。働き始めて半年たちました。仕事が午後の2時あたりに終わります。上司の人は、待つことも仕事だといわれています。早い時は午前10時です。因みに病院のクラーク業務をしています。倉庫室のような部屋で、私1人で行います。器具の洗浄とか払出とか・・・・
試用用期間の身です。2時間も待つのは辛いなと思います。
上司は、説明書読むなりすればいいと言っていますが・・・もう何度も見ているので、覚えていますし、長時間も・・・辛いなと思います。
上司は「待つのが仕事」だとか言いますが本当に暇を持て余して困っています。
誰かと喋れるわけではなく、ただぼーとするなんて苦痛で、何度か泣いてしまいました。
今はジョブコーチの人と相談して、上司から空き時間できる仕事を頂いています。しかし、頂いてる仕事が終わったら元に戻るとトラウマ化しています。だから、安心して終了時間まで仕事がビッシリある仕事を探そうかと思っているんです。
***************************
これでは門前払いされるかもしれなくて、とても心配です。
もっと他にいい理由があれば教えてください。
*辞めたい理由*********************
20代女です。8時30~18時まで働きます。働き始めて半年たちました。仕事が午後の2時あたりに終わります。上司の人は、待つことも仕事だといわれています。早い時は午前10時です。因みに病院のクラーク業務をしています。倉庫室のような部屋で、私1人で行います。器具の洗浄とか払出とか・・・・
試用用期間の身です。2時間も待つのは辛いなと思います。
上司は、説明書読むなりすればいいと言っていますが・・・もう何度も見ているので、覚えていますし、長時間も・・・辛いなと思います。
上司は「待つのが仕事」だとか言いますが本当に暇を持て余して困っています。
誰かと喋れるわけではなく、ただぼーとするなんて苦痛で、何度か泣いてしまいました。
今はジョブコーチの人と相談して、上司から空き時間できる仕事を頂いています。しかし、頂いてる仕事が終わったら元に戻るとトラウマ化しています。だから、安心して終了時間まで仕事がビッシリある仕事を探そうかと思っているんです。
***************************
これでは門前払いされるかもしれなくて、とても心配です。
もっと他にいい理由があれば教えてください。
ハローワークは個々の事情なんか関係ないんですよ。
簡単に言うと、職業を求めている人に情報を提供する所ですから、その人がどんな理由で転職するのなんかは、ハローワークにとってはどうでもいいです。
だから、一応挨拶程度に理由を聞かれたとしても簡単に適当に答えたらいいんです。まあ聞かれませんけどね。
簡単に言うと、職業を求めている人に情報を提供する所ですから、その人がどんな理由で転職するのなんかは、ハローワークにとってはどうでもいいです。
だから、一応挨拶程度に理由を聞かれたとしても簡単に適当に答えたらいいんです。まあ聞かれませんけどね。
関連する情報