転職で悩んでいます。
今19歳、新卒で水産系の工場に勤めているものなのですが、色々と私の周りで不幸が重なった事と、私の働いている会社が、
仕事内容が大変なので、新人の方が辞めていってしまい、今人が少ない状態です。
そんな状況のせいか、胃炎になってしまいました。
なので、これを機会に転職をしようと思っています。
そこで質問なのですが、やはり少しだけですが、経験がある工場系に転職した方が良いのでしょうか?
それとも、資格を習得して、思い切って事務に転職、またはホテル系が良いのでしょうか?
一応、今働いている職場は、採用が決まるまでは働くつもりでいます。
私が今考えているのは、歯科の事務?受付?と工場系です。
親が言うには、もし他の転職先が決まっても、今働いている会社は辞めず、転職先の研修を受けて、続きそうだったら、会社を辞めて、転職先に行くという感じにしろと言われました。
ですが、アルバイトと違って、それはできませんよね?
意見お願いします。
今19歳、新卒で水産系の工場に勤めているものなのですが、色々と私の周りで不幸が重なった事と、私の働いている会社が、
仕事内容が大変なので、新人の方が辞めていってしまい、今人が少ない状態です。
そんな状況のせいか、胃炎になってしまいました。
なので、これを機会に転職をしようと思っています。
そこで質問なのですが、やはり少しだけですが、経験がある工場系に転職した方が良いのでしょうか?
それとも、資格を習得して、思い切って事務に転職、またはホテル系が良いのでしょうか?
一応、今働いている職場は、採用が決まるまでは働くつもりでいます。
私が今考えているのは、歯科の事務?受付?と工場系です。
親が言うには、もし他の転職先が決まっても、今働いている会社は辞めず、転職先の研修を受けて、続きそうだったら、会社を辞めて、転職先に行くという感じにしろと言われました。
ですが、アルバイトと違って、それはできませんよね?
意見お願いします。
まだ、今の会社で経験が少ないようなので、次の仕事を「工業系」に
しぼる必要はないでしょう。
ハローワークは行かれましたか?
そこで相談してみましょう。
どんな資格が次の就職に有利か、聞いてみましょう。
あなたの考えている「ホテル」はとても倍率が高く、私の妹は英語が話せますが、
「受付としては、それだけでは雇えない」と言われました。
「歯科の事務や受付」は他の病院の受付と違って、かなり難しいです。
普通の病院の受付でも、「医療事務」という資格がないと、ほぼ採用はありません。
親御さんの心配はわかりますが、二つの会社を掛け持つことは不可能です。
そんなに世間は甘くありません。
補足。
偶然にも今、私は「医療事務」の資格を取ろうと思っています。
いろいろな資格学校(主なところで言えば、ニチイ)があります。
通学と通信教育があり、通学なら9万円くらい、通信教育なら6万円くらいかかります。
一定の講義やレポートを出した後、試験を受けて、通らなければいけません。
ですが、この「医療事務」の資格があれば、かなり求人はあります。
いらないことですが、通学と通信教育で迷いました。
が、通学を選びました。通信教育はわからないことを教えてくれる人がいないので、
途中であきらめる人が多いようです。
あ、通学だと4ヶ月くらいかかるみたいです。
しぼる必要はないでしょう。
ハローワークは行かれましたか?
そこで相談してみましょう。
どんな資格が次の就職に有利か、聞いてみましょう。
あなたの考えている「ホテル」はとても倍率が高く、私の妹は英語が話せますが、
「受付としては、それだけでは雇えない」と言われました。
「歯科の事務や受付」は他の病院の受付と違って、かなり難しいです。
普通の病院の受付でも、「医療事務」という資格がないと、ほぼ採用はありません。
親御さんの心配はわかりますが、二つの会社を掛け持つことは不可能です。
そんなに世間は甘くありません。
補足。
偶然にも今、私は「医療事務」の資格を取ろうと思っています。
いろいろな資格学校(主なところで言えば、ニチイ)があります。
通学と通信教育があり、通学なら9万円くらい、通信教育なら6万円くらいかかります。
一定の講義やレポートを出した後、試験を受けて、通らなければいけません。
ですが、この「医療事務」の資格があれば、かなり求人はあります。
いらないことですが、通学と通信教育で迷いました。
が、通学を選びました。通信教育はわからないことを教えてくれる人がいないので、
途中であきらめる人が多いようです。
あ、通学だと4ヶ月くらいかかるみたいです。
月収2万円を目指そうと思うのですが難しいですか?
障害者なんですがながらく仕事をしていなかった関係で一日3時間程度の労働から始めようと思います。
週五で働こうと思います
こんな仕事はありませんか?
障害者なんですがながらく仕事をしていなかった関係で一日3時間程度の労働から始めようと思います。
週五で働こうと思います
こんな仕事はありませんか?
ハローワークか通院されている相談員(MSW ・ PSW)相談されてみてはどうでしょうか?
相談すると、下のように具体的になりますよ。
障害手帳をもっていらっしゃいますか?
等級1・2級であれば、雇ってもらえる幅が広がります(障がい手帳を持っている方を雇用すると、税金関係の優遇処置があるので)
具体的に仕事を探すなら、役所(ハローワーク)に行って、障害を持っている旨・手帳の有無を伝え、相談に乗ってもらう方法をお勧めします。
または、障害者支援団体がお住まいの地域にあるのでそちらに相談してみるのもいいでしょう。
こんな感じに、今質問者様の必要な情報をくれると思います。
後私からは、先の話ですが、働く前にきちんと企業側に「出来ないこと・できる事」を伝えましょう。ジョブコーチ(障がい者と企業を結んでくれるお手伝いの人)にも伝えておくと、スムーズです。解ってもらえない事で、ぎくしゃくする事は多いので、ここは忘れないでください。
あと月収2万円程度は可能と思います。
働こうという意欲は大変賛成ですし、応援しています!!
相談すると、下のように具体的になりますよ。
障害手帳をもっていらっしゃいますか?
等級1・2級であれば、雇ってもらえる幅が広がります(障がい手帳を持っている方を雇用すると、税金関係の優遇処置があるので)
具体的に仕事を探すなら、役所(ハローワーク)に行って、障害を持っている旨・手帳の有無を伝え、相談に乗ってもらう方法をお勧めします。
または、障害者支援団体がお住まいの地域にあるのでそちらに相談してみるのもいいでしょう。
こんな感じに、今質問者様の必要な情報をくれると思います。
後私からは、先の話ですが、働く前にきちんと企業側に「出来ないこと・できる事」を伝えましょう。ジョブコーチ(障がい者と企業を結んでくれるお手伝いの人)にも伝えておくと、スムーズです。解ってもらえない事で、ぎくしゃくする事は多いので、ここは忘れないでください。
あと月収2万円程度は可能と思います。
働こうという意欲は大変賛成ですし、応援しています!!
家計診断お願いします。
夫27歳(サラリーマン)、妻30歳(専業主婦)
毎月の生活費が赤字です。
給料 16.5万(手取り)
賞与 45万(年間)
家賃 75000
保険 30000(夫・妻(生命、医療保険) 車保険)
電気 5000
水道 3000
通信 4000(インターネット)
通信 5000(携帯夫1万、妻5千円)
食費 25000
日用 10000
車ガソリン 5000
こずかい 10000
もうすぐ子供が生まれます。子供には結構お金がかかるみたいなのでアドバイス頂けますでしょうか。
家賃は高いのはわかりますが、市営住宅になかなかあたりません。
子育てにどのくらいかかりますか?
妊婦でもできる仕事とかはないですよね?
夫27歳(サラリーマン)、妻30歳(専業主婦)
毎月の生活費が赤字です。
給料 16.5万(手取り)
賞与 45万(年間)
家賃 75000
保険 30000(夫・妻(生命、医療保険) 車保険)
電気 5000
水道 3000
通信 4000(インターネット)
通信 5000(携帯夫1万、妻5千円)
食費 25000
日用 10000
車ガソリン 5000
こずかい 10000
もうすぐ子供が生まれます。子供には結構お金がかかるみたいなのでアドバイス頂けますでしょうか。
家賃は高いのはわかりますが、市営住宅になかなかあたりません。
子育てにどのくらいかかりますか?
妊婦でもできる仕事とかはないですよね?
ずいぶん呑気なんですね
他の質問では投資信託をお考えのようですし、その楽観さがとても心配です
赤字続きにも関わらずその楽観視できる余裕があるのは、どちらかの実家から経済的援助があるのでしょうか?
この収入でこの家賃、自殺行為ですよ…
公営住宅に当たらないなんて言い訳せずに、民間の古アパートに今すぐ引っ越しましょう
しかも車までお持ちで…
この収入帯で車を維持できるのは、独身で実家暮らしレベルでないと不可能です
これから出産で大変だとは思いますが、早急に引っ越しと廃車をご検討ください
事態は非常に危機的だと自覚してください
他の質問では投資信託をお考えのようですし、その楽観さがとても心配です
赤字続きにも関わらずその楽観視できる余裕があるのは、どちらかの実家から経済的援助があるのでしょうか?
この収入でこの家賃、自殺行為ですよ…
公営住宅に当たらないなんて言い訳せずに、民間の古アパートに今すぐ引っ越しましょう
しかも車までお持ちで…
この収入帯で車を維持できるのは、独身で実家暮らしレベルでないと不可能です
これから出産で大変だとは思いますが、早急に引っ越しと廃車をご検討ください
事態は非常に危機的だと自覚してください
関連する情報