ハロワで紹介してもらった会社について、相談させて下さい。
4月中旬にある会社(店舗は1つだけの会社)の面接を受けました。
返事は1週間以内とのことでしたが、面接から6日後に電話があり、
他社の面接状況と入社意志を聞かれ、面接結果はまだ時間がかかるとのことでした。
それから数日後、まだ時間がかかるという電話があり、来月10日には返事すると言われました。その日は私が面接で言った勤務開始可能日です。
9日に今の仕事を退職するのですが、面接結果が退職後なのは不安ですし、他の仕事を探した方がいいですよね?
それと20日くらい面接結果を待たされることなんてあるのでしょうか?
10日に返事というのも何か意図があるのでしょうか?
家族に経緯を説明すると、「そんなところは止めなさい」と言われています。
4月中旬にある会社(店舗は1つだけの会社)の面接を受けました。
返事は1週間以内とのことでしたが、面接から6日後に電話があり、
他社の面接状況と入社意志を聞かれ、面接結果はまだ時間がかかるとのことでした。
それから数日後、まだ時間がかかるという電話があり、来月10日には返事すると言われました。その日は私が面接で言った勤務開始可能日です。
9日に今の仕事を退職するのですが、面接結果が退職後なのは不安ですし、他の仕事を探した方がいいですよね?
それと20日くらい面接結果を待たされることなんてあるのでしょうか?
10日に返事というのも何か意図があるのでしょうか?
家族に経緯を説明すると、「そんなところは止めなさい」と言われています。
私は独身の頃に小さな会社ですが、人事課にいました ハローワークに求人を出す時もありましたが、そんな時は合否は一週間以内に知らせました 新卒とは違いハローワークで職を探している人はすぐにでも働く意志のある人だと見なすからです ですから結果が出たら一週間経たなくてもすぐに連絡していましたよ 特に不採用の人には早く知らせるべきだと思います その会社はあまり働く人の事を大事には思ってくれないみたいですね
認定日の前に就職が決まった場合、失業手当てはもらえますか?
失業手当てに関する質問です。
9/30付で退職
(※会社都合ですが、会社が勝手に離職証明書に自己都合と記入しました)
10/14ハローワークにて失業手当申込手続
11/10第1回目認定日
1/26第2回目認定日
今週の面接で、口頭で内々定をもらいましたが
12月中旬から勤務開始予定です。
つまり、第2回目の認定には行けません。
このような場合、失業手当はもらえますか?
10月と11月の2ヶ月間無収入になりますが、
2ヶ月分の失業手当がもらえますか?
また、再就職手当はもらえるでしょうか?
ハローワークの説明書類を読みましたが
いまいち分からなかった。。。
よろしくお願いいたします。
失業手当てに関する質問です。
9/30付で退職
(※会社都合ですが、会社が勝手に離職証明書に自己都合と記入しました)
10/14ハローワークにて失業手当申込手続
11/10第1回目認定日
1/26第2回目認定日
今週の面接で、口頭で内々定をもらいましたが
12月中旬から勤務開始予定です。
つまり、第2回目の認定には行けません。
このような場合、失業手当はもらえますか?
10月と11月の2ヶ月間無収入になりますが、
2ヶ月分の失業手当がもらえますか?
また、再就職手当はもらえるでしょうか?
ハローワークの説明書類を読みましたが
いまいち分からなかった。。。
よろしくお願いいたします。
3ヶ月の給付制限期間中なんですね。
基本手当の支給はありませんが再就職手当は受給可能です。
給付制限期間中でまだまったく基本手当を受給していませんよね、総支給日数が90日の場合、90日×基本手当日額×50%の手当を一括で受給出来ます。
但し、再雇用手当が振込されるのは就職日~1ヶ月半~2ヶ月後です。
就職日までに、ハローワークで再雇用手当給付の手続きが必要で、雇用先の会社に採用証明書(雇用保険のしおりの最終ページに添付)を書いてもらい提出(郵送可)すると、就職日から概ね1ヶ月後に在籍確認(電話)を雇用先の会社に行い、在籍が確認出来れば、支給の手続きに入り2週間後以内に振込が実施されます。
基本手当の支給はありませんが再就職手当は受給可能です。
給付制限期間中でまだまったく基本手当を受給していませんよね、総支給日数が90日の場合、90日×基本手当日額×50%の手当を一括で受給出来ます。
但し、再雇用手当が振込されるのは就職日~1ヶ月半~2ヶ月後です。
就職日までに、ハローワークで再雇用手当給付の手続きが必要で、雇用先の会社に採用証明書(雇用保険のしおりの最終ページに添付)を書いてもらい提出(郵送可)すると、就職日から概ね1ヶ月後に在籍確認(電話)を雇用先の会社に行い、在籍が確認出来れば、支給の手続きに入り2週間後以内に振込が実施されます。
年金事務所のアシスタント契約職員があちらこちらで募集をみかけます
実際ワードやExcelの操作ができるかた、ブラインドタッチのできるかたとありますが、
どの程度のレベルなんでしょうか?
かなり高度なんでしょうか?
それとも入力ができたらいいのでしょうか?
実際ワードやExcelの操作ができるかた、ブラインドタッチのできるかたとありますが、
どの程度のレベルなんでしょうか?
かなり高度なんでしょうか?
それとも入力ができたらいいのでしょうか?
キーボード入力ができる程度のレベルで大丈夫です。
年金の記録を調べたりする仕事ですよ。
給与は総額で13~14万円程度です。自身の年金に未納があると応募出来ません。
よく頻繁にハローワークで募集してますね。
【補足を見ました。】
個人個人で別々のフォーマットは作成しませんよね。定型フォーマットがありますよ。
年金の記録を調べたりする仕事ですよ。
給与は総額で13~14万円程度です。自身の年金に未納があると応募出来ません。
よく頻繁にハローワークで募集してますね。
【補足を見ました。】
個人個人で別々のフォーマットは作成しませんよね。定型フォーマットがありますよ。
関連する情報